生後3か月記録
こんばんは。coletです。
次男、4か月になりました!
まだうんちぐずりがあったり、よく吐くのは気になるけど、
3か月終わりの方で7キロになり、
それなりに順調に大きくなってきてくれてるかな?と思います。
3か月の時の様子を忘れずに記録したいと思います。
<生後3か月>
・3か月になった日は洗濯物干していると声を出してキャッキャッ笑う
・とてもよく喋る
・3ヶ月初期 斜め上をみるように身体を捻れるようになった
・いないいないばぁで笑うようになった
・ぞぞぞぞぞ、しゅるしゅるしゅるで笑う
・夜は起きはしないけど、よく泣く
・お食い初めで
わっ!っていったらビックリしたみたいで大泣きされた
・横向きになるのもうまくなってきた
・吐き戻し減ってきたかも
・片胸1、2分で飲んじゃう
・びっくりして大泣きすることが出てきた
・足の踏ん張る力すごい!
・母乳出るまで長くなってきたから、出始めまで待てず怒ることも増えた
・真緑のうんち、増えてきた
・よだれ増えてきた よだれかけ必須
・乳首Mにしたら母乳拒否になった
・とおもったら、母乳出るまで長くて怒って泣いてたみたい。
授乳前に乳首を刺激して射乳が起こってからあげることで解決
・オーボールをしっかり握れるようになった
・なんでも口にいれようとする
・高い高いで嬉しそう
・あやすとかなりの頻度で笑うようになってきた
*****
母乳実感の乳首Mにしても、飲むスピードが速く5分以内に飲み終えてしまう
そして、ほぼ毎回泣かれる
これが足りないから泣いているのか、
ゲップで苦しいから泣いているのかが分からない。。
まだよく吐くので、足りないってことはないと思うんだけども…
難しい
成長は感じるので、かわいい おもしろい
授乳だけがいまだに悩みの種です
*****
絵本が好きな次男
試しに英語の絵本を買ってみました
反応が楽しみです