もっと伝わる!即レス英会話 Lesson55 「それはどういう意味ですか?」は英語で?(1月6日放送)
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「もっと伝わる!即レス英会話」の勉強を始めます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなし即レス英会話」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
***********
それはどういう意味ですか?
それはどういう意味なんですか、という表現
by thatを付けることによって、特に理解できなかったところを細かく聞くことが出来る
具体的に聞くには
聞いてよ。別れちゃったんだ
Listen, I broke up.
「別れた」ってどういう意味?
What do you mean by "I broke up"?
--
ご飯があまり好きじゃないってどういう意味?
What do you mean by you don't like rice?
驚いたニュアンスも含めることが出来る
***********
<シチュエーション>不動産屋さんにて
マコト。私が来てからずっとその写真を見てるね
Rajeev: Makoto. You have been starting at those photos since I got here.
やめられないんだ。まあ、みてよ!
Makoto: I can't help it. Just look at him!
はい、はい。そうだね。とてもかわいいよ
Rajeev: Ok, OK. I admit it. He's really cute.
ラジーブ、おじいちゃんになるというのは良いもんだね
Makoto: Rajeev, you would love being a grandpa.
もうなってるよ。実際私は7人孫がいるんだ
Rajeev: I already am. In fact, I have seven grandkids.
7人?わあ、それは多いね!
Makoto: Seven? Wow, that's a lot!
君の孫はねずみなんだろ?
Rajeev: Your grandson is a rat, right?
ねずみ?どういう意味だい、それ? ネズミに似ているとでも言いたいのか!?
Makoto: A rat? What do you mean by that? Are you saying he looks like a rat?!
そういう意味じゃないよ。今は丑年だけど、彼はねずみ年に生まれたんだろ?
Rajeev: That's not what I mean. It's the Year of the Ox now, but he was born in the Year of the Rat, right?
ああ、干支の話か。ああ、その通りだ。
Makoto: Oh, you mean his Oriental zodiac sign. Yes, that's right.
ーーーーーーーー
今日は心無いコメントが来て傷つきました。子供をアクセサリーと思っているのか?など…。
子供を亡くして早い段階から妊活することに抵抗感がある方がいるのは分かりますが、
私のように30歳を超えたらますます生まれる子供への影響が不安になる事や、
子供を失った喪失感に耐えられない気持ちも分かってほしいと思います。
そしてわざわざ本人に伝える必要があるのかな、と。
人を傷つけるコメントをしないネット世の中になることを祈ります…。気にしない、が一番いい方法ですね…。