おもてなし即レス英会話 英語

もっと伝わる!即レス英会話 Lesson49 「そうなの?」は英語で?(12月21日放送)

Pocket

こんにちは。coletです。

Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「もっと伝わる!即レス英会話」の勉強を始めます。

上部の「英語」カテゴリ>「おもてなし即レス英会話」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。

***********

Is that right?
そうなの?

それって正しいの?=そうなの?
語尾を上げると驚いた表現になる

***********
<シチュエーション>ベティーナが麻美に相談している

買ったの見て!お年玉袋!
Bettina: Look what I bought! Otoshidama envelopes!

あ、娘さんにお年玉あげるの?
Asami: Oh, you're giving your daughter otoshidama?

ええ。グレースが欲しいんですって。問題は、いくらあげればいいか分からない事ね
Bettina: Yeah. Grace says that she wants one. The problem is, I don't know how much money to give her.

そうねぇ、私の家族は1年生は1000円、2年生は2000円って感じね。
Asami: Well, our family rule is 1,000 yen for first grade, 2,000 yen for second grade, and so on.

Grade=学年。イギリスだとYearという言い方もする

だいたい、そのくらいよね。グレースが言うには、ある子どもは1万円だったんですって!
Bettina: That sounds about right. Grace said that one kid in her class got 10,000 yen!

そうなの?
Asami: Is that right?

グレースには2000円で充分だと思うの。1000円でもいいくらい。夫のテイラーと相談してみるわ
Bettina: I think 2,000 yen is enough for Grace. Maybe even 1,000 yen. I'll talk to my husband Tyler about it.

いい考えね
Asami: Good idea.

ーーーーーーーー
メモしていたものが、消えてしまって、あまり残せなかった…

Pocket

-おもてなし即レス英会話, 英語