おもてなし 即レス英会話 Lesson45 「お加減は、少しよくなりましたか?」は英語で?(8月12日放送)
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなし即レス英会話」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなし即レス英会話」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
レッスン45のToday's "Soku Resu"Phraseは、
お加減は、少しよくなりましたか?
********
気分や体調が良くない相手に対して
Do you feel better?でもOK
anyをつけることで「少しでも」というニュアンスを伝えることが出来る
<答え方>
少し良くなったわ
I feel a little better.
もっと良くなったわ
I feel much better.
ちょっと気持ち悪くなった
I feel a bit sick.
<メモ>
車酔いした
I feel carsick.
船酔いした
I feel seasick.
********
<シチュエーション>具合が悪そうな人を介抱しています
この辺を冷やすと気分が良くなるわ
Sanae: You'll feel better if you cool down these areas.
わかった。しらなかったわ。
Woman: I see. I didn't know that.
これ、飲めそう?
Sanae: Do you think that you can drink this?
ええ…冷たくて…いいわね…
Woman: Yeah... It's so cold... that's nice...
具合はちょっとはよくなりましたか?
Sanae: Do you feel better?
ええ、さっきよりずっとよくなったわ…ありがとう。あなたは看護師さんか何かなの…?
Woman: Yes, I feel much better now...thank you. Are you a nurse or something...?
いいえ、違うわ。でも私の友達がこの間熱中症にかかったの。応急処置の仕方を調べたの
Sanae: No, I'm not. But a friend of mine had heatstroke the other day. I looked up some first-aid treatment.
なるほど
Woman: Ah.
とにかく、もうちょっと休んでね
Sanae: Just rest a little longer.
ありがとう
Woman: Thank you.
***********
今年のお盆はコロナなのであまり外に出ないようにしていたので、
めちゃくちゃヒマでした。9連休。息子がいたら最高な夏だったけど…
13日は初盆でした(うちの宗派は四十九日の後ではなくて、先に初盆がきました)
9月13日生まれなので、本当は生後11か月だったのにな…
息子の動画や写真をみて、笑うこともあったけど、やっぱりまだまだ寂しいです。
子どもが亡くなるって絶対辛いとは思ってはいたけど、ここまで悲しいことなのだとは
やはり当事者じゃないと分からないものですね…。
かかりつけ医と、入院した病院の先生に手紙を書きました。
結果と経緯と、感謝と、情報提供できます、という旨です。
返信はないかもしれないけど、それはそれでいい。
自分でできることをします。
ーー