~生後8か月~私の夜間断乳&夜泣き対策体験談④
こんばんは、coletです。
息子くん(8か月)の夜泣き&夜間断乳の記録になります。(現在進行形)
どなたかの参考になれば幸いです。
上部の「山形暮らし」カテゴリ>「妊娠・出産・育児」から過去分もチェックできます。
ネントレで有名な本ですが、マンガっぽくなっているので、
育児で忙しくても読めます^^
この本では、
・朝寝は30分
・昼寝は2時間半
・19時に就寝
上記がポイントとして、書かれています。
14日目からの記録
私は別室で寝ている間に睡眠不足を解消して、3時以降で交代するというルールにしました。
さらに夜最後にミルクを飲ませた後で、母乳も飲ませるようにしました。
20:25 200ml
20:30 母乳
20:40 寝る
14日目(5/27)
1:25 起床(トントン)
1:25 寝る
3:55 起床
4:10 母乳(もうあげるしかない感じでした・・・)
4:25 寝る
6:10 起床→1日スタート
昼寝2回、合計1時間35分
・・・
20:10 ミルク190ml
20:25 母乳
20:35 寝る
15日目(5/28)
23時と1時に夜泣きするも、トントンで寝る
4:25 起床
4:25 母乳
4:35 寝る
6:25 起床→1日スタート
早朝の母乳は4時過ぎてたら仕方ないかなぁという感じです。
昼寝2回、合計2時間40分
・・・
20:10 ミルク200ml
20:20 母乳
20:40 寝る
16日目(5/29)
2時台何度か泣くけど泣きやむを繰り返す
3:55 起床
4:00 母乳
4:15 寝る
6:20 起床→1日スタート
昼寝2回、合計1時間55分
・・・
19:40 ミルク170ml
19:50 母乳
19:55 寝る
17日目(5/30)
2:05 起床(トントン)
2:40 母乳(抱っこしてもダメなので、しかたなく授乳)
3:05 寝る
5:10 起床→1日スタート
昼寝2回、合計2時間20分
ついでに、散髪したお父さんみても大泣きでした 笑
・・・
19:35 ミルク240ml
20:35 寝る
18日目(5/31)
0:35 起床(急に大泣き。1回は寝たけどすぐに起きた。トントンしてもダメ)
1:05 母乳(この日は夫も不在で疲れていたので、授乳・・・)
1:20 寝る
4:10 起床
4:10 母乳
4:35 寝る
5:25 起床→1日スタート
なので、お腹がすいて起きているわけではないみたい
昼寝2回、合計2時間25分
昨日の義実家訪問でビビッてしまったか...
・・・
19:30 ミルク180ml
19:40 母乳
20:00 寝る
19日目(6/1)
2:20 起床(抱っこで寝かしつけ)
2:50 寝る
4:25 起床→1日スタート
この日から離乳食3回スタート!
昼寝2回、合計1時間35分
・・・
18:20 ミルク180ml
18:30 母乳
18:35 寝る
すごく寝ながら移動する、ちょっと泣いてはまた寝るの繰り返し
20日目(6/2)
1:05 起床(トントン)
1:05 寝る
4:05 起床(トントン)
4:10 寝る
4:20 起床
4:25 母乳
4:45 寝る
6:35 起床→1日スタート
トントンで寝てはくれるけど、まだ頻繁に起きてしまう息子くん・・・
そして寝相が悪すぎてついにベッドで寝るのは危険だと判断し、寝る環境を変えることにしました。
続きます。