~生後8か月~私の夜間断乳&夜泣き対策体験談③
こんばんは、coletです。
息子くん(8か月)の夜泣き&夜間断乳の記録になります。(現在進行形)
どなたかの参考になれば幸いです。
上部の「山形暮らし」カテゴリ>「妊娠・出産・育児」から過去分もチェックできます。
ネントレで有名な本ですが、マンガっぽくなっているので、
育児で忙しくても読めます^^
この本では、
・朝寝は30分
・昼寝は2時間半
・19時に就寝
上記がポイントとして、書かれています。
7日目からの記録
私は別室で寝ている間に睡眠不足を解消して、3時以降で交代するというルールにしました。
さらに夜最後にミルクを飲ませた後で、母乳も飲ませるようにしました。
19:25 150ml
19:30 母乳
19:40 寝る
7日目(5/20)
1:00 起床(トントン)
1:10 寝る
1:15 起床
3:10 ミルク160ml(夫曰くもうあげるしかない感じでした・・・)
3:25 寝る
5:30 起床
5:45 寝る
6:20 起床→1日スタート
昼寝2回、合計2時間35分
・・・
19:45 ミルク180ml
20:00 母乳
20:05 寝る
8日目(5/21)母と別室2日目
0:45 起床(トントン)
1:05 寝る
4:20 起床(トントン)
4:25 寝る
5:20 起床→1日スタート
便は全部出てない感じだったけど寝れたみたい
夜中は寒かったらしく、布団掛けたら再入眠
夫的には今日みたいな感じだったら全然平気!とのこと
この流れ、続くか・・・!?
昼寝2回、合計2時間30分
・・・
19:25 ミルク200ml
19:35 母乳
19:45 寝る
9日目(5/22)母と別室3日目
2時台も泣いたみたいだけどトントンで5分くらいで寝たみたい
4:50 起床(6時間50分寝た・・・!)→1日スタート
次の日から再び私、夫、息子3人で寝ることに。
昼寝3回、合計1時間50分
・・・
20:00 ミルク170ml
20:10 母乳
20:30 寝る
10日目(5/23)
1:00 起床(トントン)
1:05 寝る
1:10 起床(覚醒・・・)
3:25 寝る
6:50 起床→1日スタート
昼寝2回、合計2時間20分
・・・
19:40 ミルク160ml
19:45 母乳
20:05 寝る
11日目(5/24)
0:00 起床(トントン)
0:05 寝る
3:35 起床(トントン)
3:40 寝る
5:35 起床→1日スタート
昼寝2回、合計2時間30分
・・・
20:25 ミルク190ml
20:30 母乳
20:40 寝る
12日目(5/25)
1:00 起床(トントン)
0:05 寝る
4:45 起床(トントンでは寝ない)
4:55 母乳
5:10 寝る
6:15 起床→1日スタート
昼寝2回、合計2時間35分
・・・
20:10 ミルク180ml
20:20 母乳
20:30 寝る
13日目(5/26)
5:15 起床(8時間45分)→1日スタート
これで良い方向に向いてくれるのでは!!と期待していましたが、
そううまくはいきません 笑
続きます。