おもてなし 即レス英会話 Lesson4 「(席が)空いてますよ」は英語で?(4月6日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなし即レス英会話」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなし即レス英会話」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在9月に生まれた0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
レッスン4のToday's "Soku Resu"Phraseは、
空いてますよ
********
Is something sitting here?
ここ誰か座っていますか?に対する「空いてます」の返答フレーズ。
openは開けるという動詞でおなじみですが、
開放されている、利用するのが自由な状態、で使われている
Yesというと座っていますになるので、No, it's open.と言おう
Go ahead.どうぞ も付け加えるとより親切
席が空いていない場合は、Sorry, it's taken.
********
<シチュエーション>ハリネズミカフェにきた2人
かわいい!
Julia&Sophie: Kawaii!
とてもかわいい! ハリネズミ大好き!
Julia: So cute! I love hedgehogs!
スポットとほとんど同じくらい可愛いわ!
Sophie: There're almost as cute as Spot!
ハリネズミの方がずっとかわいいわよ
Julia: They're much cuter than Spot.
とにかく、写真の時間よ!
Sophie: Anyway, time for pictures!
ジュリア、ここにきて!これ見て!なんてかわいい色なの!
Sophie: Julia, come here! Look at this one! What a cute color!
かわいい!
Julia&Sophie: Kawaii!
すみません。ここ誰か座ってますか?
Julia: Excuse us. Is someone sitting here?
いいえ、空いてますよ。どうぞ
Sanae: No. It's open. Go ahead.
ありがとう
Julia: Thank you.
***********
ついに山形県でもコロナ感染者でました・・・。絶対いると思ったけど、
実際発表されたら本当に怖いですね。。しかも置賜地方。
赤ちゃんは重症化しやすいみたいなので、本当に気を付けよう。
息子(6か月)は相変わらず元気で安心。
最近、立ちたいのか足を屈伸運動みたいにします。座らせづらい・・・笑
マスク、ありがたいことに60枚完売しました・・・!
母が人の役に立てて本当に喜んでいます。
材料調達して、来週からまたマスク作成がんばるそうです。
私もサポート頑張ります。
https://www.creema.jp/c/colet/
ーー