おもてなしの基礎英語 ss188 「この町を巡るならそれが一番です」は英語で?(3月19日放送)
こんにちは。coletです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在9月に生まれた0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
3月は京都!
~話し手の意図~
最良の方法を伝える
セッション188のToday's Key Phraseは、
この町を巡るならそれが一番です
********
wayは方法
get around 動いて回る・巡る
the best way=一番いい方法
これが休日を過ごす最良の方法です
This is the best way to spend the holidays.
********
二人がどこに行ったか知らないの
Emi: I don't know where they went.
なんで船に俺たちのってるの?
Asuka: Why are we on a boat?
この町を巡るならそれが一番です
Emi: It's the best way to get around in this town.
本当かな。何も見えないけど
Asuka: I doubt it. I can't see anything.
いたわ!
Olivia: There they are!
何?
Emi&Asuka: What?
見て!あそこ!
Olivia: Look! Over there!
話を整理させて。記憶をなくしたってこと?
Miyako: Let me get this straight. You lost your memory?
get...straight=~をはっきりさせる・明確に理解する
驚いたことを聞いた時とかに使える
そうなんだ
Nick: That's right.
それでなんで王家のメダルを手放したの?
Miyako: And why did you give up your royal medallion?
自分の夢のことすべて忘れてたんだ、ミヤコ。メダルが僕らを遠ざけていると思っていた
Nick: I'd forgotten all about my dream, Miyako. I thought the medallion was keeping us apart. I was confused. I gave up.
ニック
Miyako: Nick.
Nick: But it's all too late now. I can't get anything back... not the medallion, not my dream, nothing...
そんなことはありません、殿下
Olivia: That's not true. Your Highness.
オ、オリビア!?
Nick: O- Olivia?!
******
この前売れたマスクは多分「新着」のところに上がって、
閲覧数が7つだったから、見つけてくれた人がすぐ買ってくださったみたいです。
実績がないから売るのがとても難しいと実感中・・・
【colet】ハンドメイド、
https://www.creema.jp/c/colet/
軌道に乗ったらいいな
息子くん(6か月)はまだ寝返りしない^^;
その代わり離乳食をモリモリ食べるので、どんどん太ってきました^^;
ーー