おもてなしの基礎英語 ss183 「これなんかいいと思いますよ」は英語で?(3月11日放送)
こんにちは。coletです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在9月に生まれた0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
3月は京都!
~話し手の意図~
おすすめを伝える
セッション183のToday's Key Phraseは、
これなんかいいと思いますよ
********
私だったらこれをお勧めします。押し付けない言い方
I would=I'd
この本おすすめです
I'd recommend this book.
このツアーがオススメ
I'd recommend this tour.
電車で行くのがオススメ
I'd recommend takeing a train.
~応用編~
I think I may need a nibble.
nibble=おつまみ
あんまりオススメできない
I'm not sure I'd recommend that.
********
<シチュエーション>酒店で店員が観光客と話をしている
すみません、おっしゃってることがわからないのですが。もう一度お願いします。これは・・・
Tourist: Sorry- I'm not following you. One more time. This one is...
Salesperson: だから、えーと・・・なんて言えばいいのかなあ・・・。
Miyako: こんにちは
Salesperson: ミヤコちゃん!待ってたよ
こんにちは、ミヤコといいます。何かお困りですか?
Miyako: Hi. My name is Miyako. How can I help?
日本酒が欲しいんだけど、どれを選べばいいか分からないんだ・・・種類が多すぎて!
Tourist: I want to get some sake, but I don't know which bottle to buy- there are too many choices!
なるほど。贈り物ですか?
Miyako: I understand. Is it a gift?
いや、自分用だよ
Tourist: No. It's for me.
お食事と一緒に召し上がりますか?
Miyako: Do you want to drink it with food?
そうしたいな
Tourist: I'd like to, yeah.
わかりました、では・・・これなんかいいと思いますよ
Miyako: OK, then... I'd recommend this one.
お肉とあいますか?
Tourist: Does it go well with meat?
もちろん!試してみますか?
Miyako: Sure! Would you like to try some?
良ければ、ぜひ!
Tourist: Yeah, if that's OK!
Miyako: こちら、試飲をお願いします
Salesperson: はい
******
息子くん(5か月)離乳食始まって、うんちが固まってきた・・・!拭きやすい~
成長してるなぁ・・・。うんちの変化でも喜べるわ・・・