おもてなしの基礎英語 ss177 「せっかくだから乗りましょう!」は英語で?(3月2日放送)
こんにちは。coletです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在9月に生まれた0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
3月は京都!
~話し手の意図~
貴重なチャンスだと提案する
セッション177のToday's Key Phraseは、
せっかくだから乗りましょう!
********
せっかくだから、と提案するときのフレーズ
least=最も小さい
(せっかくだから)せめて~しようよ
Let's at least~
強調したいところのすぐ前にat leastを置く!
少なくとも1000円はするでしょう
It will cost at least one thousand yen.
10日はかかる
It will take at least ten days.
せめて1杯水をくれませんか?
Can I at least have a glass of water?
せめてハグさせて
have a hug?
友達との別れの時に
とりあえず読みなさい
At least read it.
<応用編>
目くらい開けたら
At least open your eyes.
お土産が少なくとも10個はいるな
I have to buy at least ten gifts.
少なくとも1時間はかかります
It will take at least one hour.
********
<シチュエーション>天橋立に来た飛鳥とオリビア
これはすごいわ!とても有名なわけがわかるわ
Olivia: This is breathtaking! I can see why it's so famous.
breathtaking=息をのむような
こうすると眺めはずっといいらしい
Asuka: And they say the view is even better if you do this.
飛鳥・・・大丈夫?
Olivia: Asuka... are you OK?
全てが上下逆さまになって、天橋立が天の龍のように見えるんだ
Asuka: Everything's upside down, so the land bridge looks like a dragon in the sky!
すてきね
Oivia: Neat.
「すてきね」?やってみてよ!両足の間から覗いてみてよ!
Asuka: "Neat?" Do it! Look through your legs!
近づいてるわね。ニコラス皇子のところまであとすこしだわ
Olivia: We're getting close. We're almost to where Prince Nicholas is.
待って
Asuka: Wait.
先に進みましょう
Olivia: Let's get a move on.
なんだって?着いたばかりじゃないか!観覧車がある!せっかくだから乗ろうよ!
Asuka: What? We just got here! There's a Ferris wheel! Let's at least ride it!
またの機会にね
Olivia: Maybe next time.
休みたい?
Emi: Do you want to take a break?
いいや、大丈夫だよ。ちょっと緊張してるだけなんだ
Nick: No, I'm fine. I'm just a little nervous.
******
息子(5か月)、寝返りはまだできませんが、
まさかの寝返りがえりを先に習得しました・・・笑
今日の放送なんでエミとニックの部分、絵なんだろうか・・・笑