おもてなしの基礎英語 ss167 「一緒に来てほしいのですが」は英語で?(2月12日放送)
2020/02/14
こんにちは。coletです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在9月に生まれた0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
2月はまさかの神戸!故郷!
~話し手の意図~
相手を誘う
セッション167のToday's Key Phraseは、
一緒に来てほしいのですが
********
loveはそんなに重いものではない
例えば
Do you want to get some dinner? (夕食食べない?)
I'd love to. (喜んで)
company= 同行すること、一緒にいる事
Would you like some company? (一緒に来る?)
Do you want some company? (一緒に来たい?)
********
<シチュエーション>滝の前で話す3人
ここで何してるの?
Olivia: What are you doing here?
知ってる。こいつもミヤコと王子を捜しに来てるんだ
Asuka: I know. He's also here to find Miyako and the prince.
残念だけど外れだ。僕の依頼人はすでにニコラス皇子に会ってる
Akira: Unfortunately, you're mistaken. My client has already met with Prince Nicholas.
うそだ!
Asuka: No way!
ニコラス皇子はどこにいるの!?
Olivia: Where is Prince Nicholas?!
教えることはできないな。その情報は・・・当然だが機密だ
Akira: I can't tell you. That information... is confidential, of course.
じゃあ何しにここにきた?
Asuka: So why are you here, then?
僕は大きな仕事がおわったら、いつも神戸でおいしいステーキを食べることにしていてね。君たちはお腹がすいてないかい?一緒にどうだい?
Akira: Well, whenever I finish a big job, I always treat myself to a nice steak in Kobe. Are you two feeling hungry? I'd love some company.
お前と?ありえないね!
Asuka: With you? Not in a million years!
もし気が変わったらホテルに電話くれ
Akira: If you change your mind, give me a call at my hotel.
待って!ニコラス皇子はどうされたの?
Olivia: Wait! What happened with Price Nicholas?
彼は王位に就く権利を放棄したよ。その証拠に王家のメダルをグラハム公爵に渡すのをこの目でみた
Akira: He gave up his right to the throne. In fact, I saw him give the royal medallion to Duke Graham with my own eyes.
さあ。シオモテナはあなたのものです
Nick: Here. Shiomotena is yours.
王家のメダル!
Peter: The royal medallion!
******
きょうは高畠町の「もっくる」に行って親子ベビーヨガをしてきました。
無料だし、人も多くなくて良かったな~
わが子は5か月になりましたが、まだ寝返りもしないので、おとなしくしてくれてヨガしやすかったです 笑
たまには身体動かさないとカチカチだ~