おもてなしの基礎英語 ss141 「いろいろとありまして」は英語で?(12月23日放送)
こんばんは。coletです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在9月に生まれた0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
12月は名古屋!
~話し手の意図~
脱線してしまったことを伝える
セッション141のToday's Key Phraseは、
I got sidetracked.
いろいろとありまして
********
track=線
sidetracked=本線から横にそれていく線
脇道にそらされた→脱線させられちゃった
自分の意志じゃなくて、何かに妨害させられて・・・
そういうつもりじゃなくて巻き込まれちゃってという自分のせいではないというニュアンス
何によって脱線させられたかは言わない
(使用例)遅刻したときに使う
********
<シチュエーション>階段をのぼる飛鳥とピーター
何をそんなに急いでるんだ?
Peter: What's the rush?
いかなきゃ。王様は後でゆっくり来てください
Asuka: I have to go. Take your time, King.
オリビア!
Asuka: Olivia!
一日中何をしていたの?信じてたのに!
Olivia: What have you been doing all day? I trusted you!
本当にごめん。いろいろあってさ
Asuka: I'm so sorry. I got sidetracked.
言い訳なんか聞きたくない。もう沢山よ!あなたは・・・クビよ!
Olivia: I am not in the mood for excuses. I've had enough! You... are...fired!
そんな・・・
Asuka: No, no, no...
勘弁してくれよ、お嬢さん
Peter: Don't be so hard on him, my dear.
何?
Olivia: What?
飛鳥は今日私を案内してくれたんだ。私のお供という仕事を立派に果たしたよ
Peter: Asuka showed me around today. He was my assistant, and he did his job very well.
あ、あなたは・・・
Olivia: You... you're...
昨日の夜レストランで会ったんだ
Asuka: We met last night at a restaurant.
やあ、オリビア。ずいぶん久しぶりじゃないか?
Peter: Hello, Olivia. It's been a while, hasn't it?
待って
Asuka: Wait.
ここで何しているのですか?
Olivia: What are you doing here?
君たち知り合いなの?
Asuka: You- you know each other?
******
息子くん(3か月)はとてもよく笑うようになって可愛い・・・
体重は6500gになりました*
今のところ病気にもならず、皮膚も大きなトラブルなく、ありがとう~
出産レポートとかも書きたいな・・・
でも先におもてなしの基礎英語の9月分終わらせなきゃ;;
(実家でテレビ撮りだめしているので、年末中にはしないといけない)
毎日の更新できるだけ頑張りたい