おもてなしの基礎英語 ss105 「準備は整いましたか?」は英語で?(10月14日放送)
こんにちは。coletです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
現在0歳児育児の為、タイムリーに更新できない場合があります。
9月分で更新できなかったものもスキマ時間で頑張りたいと思っています。
マイペース更新となり、申し訳ありませんが、それでもブログを見ていただけたら幸いです。
これからもよろしくお願いします!
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
10月は大宰府!
~話し手の意図~
ちょっと前のことを謝る
セッション105のToday's Key Phraseは、
Are you set?
準備は整いましたか?
********
準備は出来た?(なら行こうか)
set=調整する、整える
Are you ready?=「心構えできてる?」心の準備まで聞くニュアンス
Are we set?=「準備できた?」単純に段取りを聞くニュアンス
********
<シチュエーション>神社についた二人
ここは志賀海神社。鹿とゆかりのある場所らしい
Asuka: This is Shikaumi Shrine. It's famous for its connections to deer.
スタートするには良い場所ね
Olivia: Sounds like a good place to start.
ちょっとまって。入るまいにこれを身体に振りかける必要がある
Asuka: Just a second. Before we go in, we have to sprinkle some of this on ourselves.
なにそれ?
Olivia: What is it?
砂だよ
Asuka: Sand.
ええ?どうして?
Olivia: Ew. Why?
いい質問だね。通常は塩なんだけどね
Asuka: Good question. We normally do it with salt.
Local: 初めてですか?
Asuka: え? あ、はい
Local: この地域では、塩の代わりに海の砂でお清めをするんですよ
Asuka: これ海の砂なんですか。へえ、知らなかった。ありがとうございます。
どうやればいいの?
Olivia: How so you do it?
ええと、左、右、左の順に振りかけて一礼するって書いてある
Asuka: Let's see. Sprinkle left, right, left, and then bow.
準備は整った?
Olivia: Are we set?
ああ、さあ行こう
Asuka: Yep. I'm ready when you are.
*************
3連休の土曜日はお宮参りを予定していたのですが、
山形から夫、義両親と義妹、義弟来てくれるはずが、飛行機も欠航!
思いっきり台風の日で無くなりました;;
でも、早く会いたいと言ってくれていて、次の土曜日に来てくれることに!
今度こそ、なにもありませんように!