おもてなしの基礎英語 ss85 「日本人の10人に1人が東京に住んでいます」は英語で?(9月9日放送)
2020/01/29
こんにちは。coletです。
<メモ>10月13日作成
妊娠・出産で遅れていた9月分を更新です*
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
9月は東京!
~話し手の意図~
「〇〇ごとに」という
セッション85のToday's Key Phraseは、
One of every ten Japanese people lives in Tokyo.
日本人の10人に1人が東京に住んでいます
********
one of...=~のうちの1つ
every=各々のすべて 割合を表す表現
every day=毎日、every 10 minutes=10分ごとに
The bus come every 10 minutes.
バスは10分ごとに来ます
<応用>
毎朝 every morning
Shoko: I eat chocolate every morning.
毎朝チョコレートを食べます
30分ごと
every 30 minutes
I tweet every thirty minutes.
30分ごとにツイートします
********
<シチュエーション>高層ビルの展望だに来た3人
まさに東京を一望だ!
Nick: Now, this is a view of the whole city!
すごいでしょ?東京で私のお気に入りの場所なの
Maria: Isn't it something? This is my favorite place in Tokyo.
わあ!まるで世界のてっぺんにいるみたい。東京タワーがあるわ
Emi: Wow! I feel like I'm on top of the world. There's Tokyo Tower.
あそこに見える高層ビルは?
Nick: What's that area with all the skyscrapers?
あれは新宿ね
Maria: That's Shinjuku.
信じられない。いったいどれだけの人がこの街に暮らしているか想像できないよ
Nick: Incredible. I can't imagine how many people live here.
1300万人以上と私はきいたわ
Maria: Over 13 million, I hear.
1300万人?
Nick: Thirteen million?
日本の人口はおよぞ1億3000万人
Emi: And the population of Japan is around 130 million.
だいたい around
だいたい、約=aboutだいたい6時に会いましょう
Let's meet up around six o'clock.
6時に会いましょう
Let's meet up at six o'clock.
6時ピッタリに会う(外国の方なら前後15分はずれてもOK)
6時きっかりに会いましょう
キッカリ=sharp
Let's meet up at six o'clock sharp.
つまり・・・
Nick: So...
日本人の10人に1人が東京に住んでる
Emi: One of every ten Japanese people lives in Tokyo.
すごいな。東京か・・・我が国もどうしたらこんな街を作り上げれるかな
Nick: Wow. Tokyo... I wonder how we can build a city like this.
え?
Emi: What?
いや、何でもない。あっちに見える高い建物は何?
Nick: Hm? I didn't say anything. What's that building over there?
*************