おもてなしの基礎英語 ss79 「何てこと!」は英語で?(8月28日放送)
2019/08/31
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
8月は横浜!
~話し手の意図~
驚いたときのひと言
セッション79のToday's Key Phraseは、
Oh my goodness!
何てこと!
********
驚いた時のフレーズで、あきれた感じ
なんてこと
憤慨している、あきれている、そんな感じの意味
言い方によって意味合いが変わってくる
いい意味でも、あきれた感じでも使える
Oh my God! は場合によっては
公的な場面では避けるべき
宗教的な意味合いで、Godを避けている
Oh my gosh!も同じ。
なので、オーマイゴッド!よりOh my goodness!で覚えましょう
********
<シチュエーション>バーを追い出された二人
行動には注意してきた。どこで間違ったのかしら?
Olivia: I was being so careful. What went wrong?
さあね。秘密だらけでこのままじゃ俺には何もできない。
おお!綺麗だ!よし、アップロードしよう・・・できた!
Asuka: Who knows? Too many secrets, maybe. I could've helped you, but you never told me anything.
Wow! Nice. And... upload... complete!
アップロードって言った? スマホみせて
Olivia: Did you say... upload? Give me that.
いいよ、あっ気を付けてよ
Asuka: OK. Just be careful.
な・・・何てこと・・・
Olivia: Oh... Oh my goodness...
いいだろ?これまでの旅のことを発信しているんだ。思い出を色あせないように
Asuka: Not bad, huh? I've been posting pictures from our trip on my page- to keep the memories alive, you know?
なぜ?そんなことを!?
Olivia: Why? Why?!
どうしてって?いい写真ばかりじゃないか。これなんか大傑作だぜ!
Asuka: Why not? These are great pictures. Look at this one- it's masterpiece!
ふざけないで!ぜんぶあなたが原因だったのね!
Olivia: How could you? It's all your fault!
俺が原因?
Asuka: My fault?
世界中の人が私たちが何をしているか知ってるわ!
Olivia: The whole WORLD knows what we've doing!
なぜ・・・
Asuka: Wh- あああああああっ!
あなたはクビよ!
Olivia: You are FIRED!
俺の思い出!待ってオリビア、まって!
Asuka: My memories! Wait, Olivia. Wait!
クビね。私が言った通り。
FT: Fired. Just as I thought.
*************
38週の妊婦検診でした。赤ちゃんの体重は
先週2688g→今週2890g
順調に大きくなってくれてる~
左胸の痛いのは、母乳の準備をしているだけのようでした。良かった・・・
いつでも産まれてきてええんやで~
出来れば山形からくる旦那さん、立会い出産させてほしいな~