妊娠記録③13w~23w(妊娠4か月~6か月)
2019/12/29
こんにちは。coletです。
現在妊娠38週になりました。
いつ産まれてもおかしくないので、早く記録に残さねば。
腰痛があるので、更新スピードが遅いです^^;
妊娠中のこと忘れないように、今のうちに残しておきます。
▼今までの妊娠記録▼
・赤ちゃんを授かりました&母子手帳をもらいました
・戌の日の祈願にいきました(南陽市・熊野大社)
・妊娠記録①6w~12w
・妊娠記録②アトピー
ーーーーーーーーーーー
◆妊娠4か月~妊娠6か月◆
妊娠4か月
・つわり症状が和らぐ
・尾てい骨痛
妊娠5か月
・戌の日
・4/9夜中、強い胎動を1回感じた。感動。そのあとはガスがたまって、そのガスが動いているような感覚。
・両親学級に参加する(旦那さんも一緒)
・月末1泊キャンプ
・お花見
・モンテディオ山形観戦
妊娠6か月
・5/2 風邪&発熱
・5/3~5/11 寝れないくらいのヒドイ咳
・5/10 逆流性食道炎のような症状
・風邪を引いた為、赤ちゃんが無事なのか心配
・しばらく立っていると耳が詰まったような感じになる(臨月まで続く)
┗横にしばらくなると治る
・1か月ほど咳が出続ける
・常に泡が出るようになる(定期的に口をゆすぐ)
・BBQ
・旦那さんと那須高原旅行
・糖負荷試験で、妊娠糖尿病といわれる(1時間後の血糖値が高い)
┗妊娠最後まで食べるものを気を付けたり、食べる順番を気を付けるだけで、
特別な治療はせずでした。家でも図っておらず、月1回指で血糖値を病院で測るだけ。
両親は糖尿病ではないですが、母方の家族が母以外全員糖尿病なので、遺伝かなと思います。
こんな感じでした。
妊娠6か月になり、体調を崩します。
GWだったのですぐ病院にはいけず、GW明けに行きました。
強い風邪薬は出してもらえない為、産婦人科から出してもらいましたが、1か月くらい治りませんでした・・・。
ただ、結果的にこの時期にBBQを楽しんだり、キャンプや旦那さんと旅行に行ったことは本当に良かったなぁと思います。
4月末だったので、夜は寒かったですが、寝袋と毛布があれば全然大丈夫でした。
旦那さんがコットを用意してくれたので、ベッドみたいな感じで快適でした。
↑使用したコット
体調を崩したのはアクティブに行動していたからなのか、旦那さんが出張先で風邪を持ってきてそれがうつったのか、正直わかりません・・・。
妊娠中、無理は禁物ですがリフレッシュするためにも旦那さんと夫婦で楽しむのも大切かなと思います。
妊娠・出産に関する記事はコチラ
・赤ちゃんを授かりました&母子手帳をもらいました
・戌の日の祈願にいきました(南陽市・熊野大社)
・妊娠記録①6w~12w
・妊娠記録②アトピー
・妊娠記録③13w~23w(妊娠4か月~6か月)
・妊娠記録④24w~(妊娠7か月~)切迫早産
・妊娠記録⑤36w~臨月と正産期
・【報告】産まれました
・出産レポート①
・出産レポート②