おもてなしの基礎英語 ss59 「さあ、どうだろう?」は英語で?(7月17日放送)
2019/07/19
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
7月は宮古(岩手)!
~話し手の意図~
「分からないな」と言う
セッション59のToday's Key Phraseは、
Who knows?
さあ、どうだろう?
********
何か言われた時に「さあね」という、カジュアルなフレーズ。
真顔で言ってしまうと、冷たいイメージになる
When will the world end?
I don't know.だと自分は知らないけど他の人が分かるニュアンス
世界の終わりは誰も分からないので、Who knows?
言い方によっては励ますような言い方にもなる
Do you think I can do this?
(明るいトーンで)Who knows?
********
<シチュエーション>ニックを介抱するエミと地元の人
Nick: I'm fine, I'm fine. I just got dizzy-that's all.
Local: これは義経のイタズラかもしれないですね
Emi: は?・・・義経?
Local: 実はこの黒森神社には、源義経が逃げてきたという伝説があるんですよ。ま、あくまでも伝説ですけど。じゃあ。
義経は大昔のサムライさんよ。とても人気があったんだけど、将軍だったお兄さんに裏切られたの
Emi: Yodhitsune was a samurai centuries ago. People loved him, but his brother, the shogun, betrayed him.
将軍って国の支配者だろ。2人の間に何が起きたの?
Nick: The shogun, the ruler of the country? What happened between them?
さあ、どうだろう?諸説あるけど、兄が綱吉の人気をねたんだみたい。だから弟を殺すよう命令を下したの
Emi: Who knows? There are lots of theories. Yoshitsune's brother was envious of Yoshitsune's popularity. He gave the order to have Yoshitsune killed.
popularity=人気
殺す?
Nick: Killed?
そう。義経は追われる身となったの
Emi: Yep. Yoshitsune was being hunted.
追われる身・・・
Nick: Hunted...
最後は自害したんだった。日本の歴史では有名な話で、ほとんどの人が知っているのよ
Emi: In the end, he committed suicide. It's a famous story in Japanese history. Almost everyone knows it.
(走り出すニック)
ニック!ニック!
Emi: Nick! Nick!
いこう!
Nick: Let's go.
どうしたの?
Emi: What's wrong?
こっちだ!
Nick: Come on!
ねえ!
Emi: Hey!
急いで!
Nick: Hurry up!
相手を心配したときに「大丈夫?」という表現
Are you OK?/What's wrong?
心配された時に「大丈夫」だと答える側
I'm fine, I'm fine.
仕方ない・許容範囲内・まあ大丈夫
※言い方に注意すごく元気だよ
Couldn't be better!
Great! / Fantastic!
*************
妊娠32週の検診、順調でした!普通の妊婦さん並みになってきた。
良かった~
腕の力強いエコー写真が取れました。