おもてなしの基礎英語 ss58 「まねして」は英語で?(7月16日放送)
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
7月は宮古(岩手)!
~話し手の意図~
やり方を教える
セッション58のToday's Key Phraseは、
Copy me.
まねして
********
シンプルな言い方
簡単な動作を教える場合に良く使う
日本語で良く言う「コピーする」
photocopy=複写された紙、複写する
Can you photocopy this?
********
<シチュエーション>手水鉢の前でニックとえみが話している
別に汚れてないけど
Nick: They look clean to me.
手を洗うのは、神社での礼儀なの
Emi: Washing your hands is just part of shrine etiquette.
わかった。やらないよりましだろう
Nick: All right. Better safe than sorry.
待って!正しい手順でやる必要があるの
Emi: Hold on! You have to do it in the right order.
手順があるの?
Nick: There's an order I have to follow?
簡単よ。マネして。まず左手を洗って、そして右手を洗うの。次に左手に受けた水で口をすすいで・・・。待って、もうやったの?
Emi: It's easy. Copy me. First, wash your left hand, and then wash your right hand. Next, einse your mouth with water in your left hand... Wait. You're already done?
・・・分からない。手が勝手に・・・
Nick: I...I have no idea. My hands were moving on their own...
勝手に?
Emi: On their own?
うん。もしかすると僕は以前にもこうして神社で洗ったことがあるのかもしれない。うっ・・・
Nick: Yeah... I have a feeling that I've washed my hands at a shrine before. Ugh...
ニック!大丈夫?ニック!
Emi: Nick! Are you OK? Nick!
*************
明日は妊娠32週の検診。順調でありますように。