おもてなしの基礎英語 ss29 「今夜はこの辺で」は英語で?(5月27日放送)
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
5月は宮古島!
~話し手の意図~
会をお開きにする
セッション29のToday's Key Phraseは、
Let's call it a night.
今夜はこの辺で
********
ひとまとまりの夜と呼ぼう=この辺にしよう
Why don't we call it a night?
もうそろそろお開きだね
嫌気がさして終わりにするときも使える
言い方でニュアンスが変わる
<応用>
お開きにして、寝よう
Let's call it a night and get to sleep.
仕事を終わりにして、飲みに行こう
Let's call it a day and go for a drink.
********
<シチュエーション>居酒屋で楽しんでいる
大丈夫?
Emi: Are you all right?
絶好調だよ!こんな楽しい時間を過ごすのは久しぶりだ。余は満足じゃ!
Nick: Never better! I haven't had this much fun in ages. This greatly pleases us!
この辺にして、帰ろう
Emi: Let's call it a night. We should go.
すみませ~ん、お会計お願いします。
帰る?いいや、あの絵を変えるべきだ!
Nick: We should go? That painting should go!
え?
Emi: What?
見てよこれ。退屈だね。なんてスペースの無駄遣いなんだ!
Nick: Look at this thing. Booooring. What a waste of space!
ニック!あなた・・・
Emi: Nick! You can't...
これがアート?僕ならこうする
Nick: You call this art? Here's what I would do.
ニック!
Emi: Nick!
よくなっただろ?なんだよ?
Nick: Can't make it look better? What?
Manager: ああ、これ、えみちゃんが描いた絵だよ
なんて?エミ? それはつまり・・・
Nick: Come again? "Emi?" You mean...it can't be...
Manager: お会計、ここに置いておくね
*************
糖負荷検査50g、ひっかかっちゃった…
土曜日に再検査です;;
妊娠糖尿病じゃありませんように・・・ 泣