おもてなしの基礎英語 ss23 「お手伝いします」は英語で?(5月15日放送)
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
5月は宮古島!
~話し手の意図~
手伝いを申し出る
セッション23のToday's Key Phraseは、
Let me help you.
お手伝いします
********
********
<シチュエーション>砂浜で話す二人
ここが現在。ここが約一年前で、僕は事故にあって、記憶を失ってしまったんだ
Nick: This is now. This is about a year ago when I had an accident and lost my memory.
それはお気の毒に。少しは良くなった?
Emi: That's so sad. Is it getting any better?
時間がたつにつれ、どんどん思い出してきているんだ。でもここ6か月については何も思い出せない
Nick: I'm starting to remember more and more, but these six months...nothing.
なにも?
Emi: Nothing?
まるで大きな穴が開いたみたいなんだ
Nick: It's just a big hole.
それで、どうして宮古島にやってきたの?
Emi: So, why did you come to Miyako-jima?
事故にあったすぐあと、唯一残っていた記憶が「ミヤコ」という言葉だったんだ。
事故の半年前のパスポートを確認したら、僕は日本に滞在していたことが分かった。
Nick: Right after the accident, the only thing I could remember was one word: "Miyako."
I checked my passport for six months before the accident, and there was a stamp for Japan.
なるほど
Emi: I see.
ごめんね。変なことに付き合わせて。自分で何とかするよ
Nick: Sorry. I didn't want to get you mixed up in this. I'll be fine on my own.
待って!
Emi: Hold on!
なに?
Nick: What?
私も手伝うよ
Emi: Let me help you.
でも…
Nick: But...
私はあなたのガイドでしょ?覚えておいて。
Emi: I'm your guide. Remember?
*************
英語の勉強量が減っているので、増やさないと!