おもてなしの基礎英語 ss22 「何かお探しですか?」は英語で?(5月14日放送)
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
5月は宮古島!
~話し手の意図~
接客のときに声をかける
セッション22のToday's Key Phraseは、
Are you lokking for something?
何かお探しですか?
********
********
<シチュエーション>ビーチを散歩する二人
あそこの島はなんていう名前?
Nick: What's the name of that island over there?
来間島よ。休暇のスポットとして人気なの。景色もすばらしいし、それに・・・
Emi: That's Kurima-jima. It's popular vacation spot. The scenery is great, and...
あの橋は?
Nick: How about that bridge?
来間大橋。全長1.7キロメートルで歩いて渡ることもできるのよ、ほら、みて?
Emi: Kurima-ohashi. It's 1.7 kilometers long, and you can even walk across it. See?
全然聞いていないんじゃない?
Emi: Are you ignoring me?
ごめん、ごめん
Nick: Sorry, sorry.
ニック、どうしたの?何か探しているの?
Emi: What is it, Nick? Are you looking for something?
ちょっとね…
Nick: Kind of...
「まあね、ちょっと」断定を避けつつ、やんわりと肯定している。
なにか落としたの?私も一緒に探すわ
Emi: Did you drop something? I can help you look.
ありがとう、でも・・・君には見つけられないよ。僕にしか見つけられないものなんだ
Nick: Thanks, but... you won't be able to find it. I'm the only one who can.
どういうこと?
Emi: What do you mean?
僕が探しているのは…僕の記憶なんだ
Nick: What I'm trying to find is...my memory.
記憶?
Emi: Your memory?
*************
まずは会話文で、解説はまとまり次第更新します!