おもてなしの基礎英語 ss19 「すごくいいアイデアがあるのですが」は英語で?(5月8日放送)
2019/05/15
こんにちは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
5月は宮古島!
~話し手の意図~
提案する前に言う
セッション19のToday's Key Phraseは、
I have the perfect idea for you.
すごくいいアイデアがあるのですが
********
何かを提案する前置きで使用する言葉。perfectは完璧という意味ですが、ここでは「すごくいい」くらいのニュアンス。
********
<シチュエーション>店でご飯を食べている
そういえば、どうしてエミは英語がうまいの?
Nick: So, tell me-how did you get so good at English?
So, tell me...唐突に会話を始めるのではなく、So「それで」とつないでいるニュアンス
高校卒業後、イギリスに留学してたの
Emi: I studied abroard in the UK after high school.
いいね
Nick: Cool.
絵描きなんだ。というより絵描きになりたいの。絵が売れたことはないんだけどね。
生活のために、カフェの看板を描いたり、近所の子供に英語を教えたりしているんだけど…
Emi: I'm a painter. Well... I'm trying to be a paiter. My stuff never sells. To get by, I make signs for cafes and teach English to kids in the neighborhood, but...
ねえ、聞いてる?
Emi: Are you listening?
聞いてる、聞いてる。一言一言全部ね。
Nick: Yeah, yeah. I'm hanging on every word.
宮古島に来たのは、あの海を描きたくて来たの。海を見るたびにインスピレーションが湧くんだ。でも私、まだ納得のいく海の絵が描けなくて…
Emi: I came to Miyako-jima because I wanted to paint the sea. Every time I look at it, I feel so much inspiration.
The problem is...my paintings never turn out the way I want them to.
ああ…手が…
Nick: Ahh...my fingers...
え?
Emi: What?
何か手をふくものが欲しいな
Nick: I need to clean my fingers.
ほんとに聞いてた?!
Emi: Were you listening at all?!
もちろんさ。あ、君にすごくいいアイデアがあるんだけど。僕のガイドになってくれない?
Nick: Of course. Hey, I have the perfect idea for you; be my tour guide.
あなたのガイド?
Emi: Your your guide?
宮古島のね。報酬はもちろん支払うよ。
Nick: Around Miyako-jima. I'm more than happy to pay you.
***********************
久しぶりの雨だったな~