おもてなしの基礎英語 ss1 「長旅でお疲れ様です」は英語で?(4月1日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の23:20分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
今日から新シリーズ!!楽しみです^^
4月は稚内!
セッション1のToday's Key Phraseは、
How was your flight?
長旅でお疲れ様です
********
飛行機で来た人に、ねぎらいの気持ちを伝える定番フレーズ。
具体的にどんなフライトだったかを聞いているわけではなく、
お疲れ様、の意味合いが濃い。
You must be tired.疲れたでしょうというネガティブな会話より、
定番フレーズを使おう。
********
<シチュエーション>成田空港にて
すみません、オリビアさんですか?
Asuka: Excuse me. Are you Olivia?
はい。あなたは…
Olivia: I am. You must be...
飛鳥。結城飛鳥です。日本へようこそ。長旅でお疲れ様です。
Asuka: Asuka. Asuka Yuki. Welcome to Japan. How was your flight?
大丈夫よ。仕事に取り掛かりましょう。
Olivia: Pretty good. Let's get to work.
本当にこんなところにいるの?
Olivia: Are you sure he's here?
間違いない。
Asuka: Positive.
なんて?聞こえない!
Olivia: What? I can't hear you!
間違いない!
Asuka: Positive!
はい、証明書。記念にどうぞ。
Asuka: Here. A certicate. It's a good memento.
もう一度、今回の依頼内容を確認しましょう。 失敗は決して許されないから。
Olivia: Let's go over this mission one more time. Failre is not an option.
わかった、わかった。君が探しているのはこの男だ。そしてこいつが潜伏しているのは日本のとある「白い道」
Asuka: All right, all right. Here's the guy you're looking for. And he's hiding out on a "White Road" in Japa.
たったそれだけの情報しかないんだけど。
Olivia: That's all I know.
心配ない。それだけあれば十分だ。大丈夫だよ。
Asuka: Don't worry-that's all you need. And, we're already there.
そうなの? さすが腕利きの探偵、飛鳥ね。急ぎましょう。
Olivia: We are? Brilliant detective work, Mr. Asuka. Let's go.
どっち?
Olivia: Which way?
こっちだ。
Asuka: This way.
***********************
前のシリーズと違うので、慣れるまでに少し時間がかかりそう 笑
4月2日の山形の朝は雪でした…。
夏タイヤに変えてたので、めちゃくちゃ運転怖かったです。