おもてなしの基礎英語 Ep192 「ゲストハウスおもてなしをよろしく頼む」は英語で?(3月28日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
ついに最終回…;;
悲しい!寂しい!!
先生、ハリー杉山さん、三田さん、向井さん、早苗ちゃん…
出演者の皆様、本当にお疲れさまでした!!
落ち着いたらまとめページとか作りたいなぁ
エピソード192のToday's Key Phraseは、
Take good care of Guest House Omotenashi.
ゲストハウスおもてなしをよろしく頼む
********
take care of...~の世話をする、~を管理する
今回は早苗が照れ隠しのような感じで、すこしわざと偉そうに話しています。
********
<シチュエーション>旅立ちの朝
みんな、今まで本当にありがとう。みんなはいつも優しくて、助けてくれて、だから…
Sanae: Thank you all so much for everything. You were always so kind, so helpful, so...
もう泣くのか?
David: You're already crying?
デイビッド、初めてあなたと会ったときは絶対にうまくやっていけないと思ったわ。
Sanae: David, when I first met you, I never thought we would get along.
お互い様だ
David Same to you.
でも、あなたは素晴らしい友だちよ。そしてリンダ。あなたは私のお母さんのような存在だった。
Sanae: But you are a great friend. And Linda - you were like a mother to me.
あなたのお母さんがここにいたらよかったのにね。 ユミもあなたを誇りに思ってるはずよ。
Linda: I wish your real mother were here. Yumi would be so proud of you.
Sanae: おばあちゃん、ごめんなさい。急にこんなことになっちゃって。
がんばるのよ、早苗!
Masako: いいのよ。お団子持っていきなさい。 Good luck, Sanae!
Sanae: それから…最後にお父さん
Joji: まあ、俺はいいよ…
ゲストハウスおもてなしをよろしく頼む。留守番を命ずる。
Sanae: Take good care of Guest House Omotenashi. You're in charge now.
よし、じゃあ行ってきます!
Sanae: All right. I'm off!
***********************
4月からも、とりあえず続けてみようと思っています!
ただ、妊娠中なのでどうしていくかはその時々で考えます!
春からもよろしくお願いします。