おもてなしの基礎英語 Ep188 「本当に良かったね」は英語で?(3月21日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
3月号、てまり寿司かわいいです^^
おもてなしの基礎英語、本がでました~
エピソード188のToday's Key Phraseは、
I'm so happy for him.
本当に良かったね
********
********
<シチュエーション>デイビッドがアイザックのことについて早苗に話している
なあ、アイザック覚えてるか?
David: Hey. Remember Isaac?
ええ、バーベキューの?
Sanae: Yeah -from the barbecue?
そう。どうやら彼のペーパータオルが上手くいったみたい。
David: Right. It looks like his paper towels are a hit.
本当?
Sanae: Really?
見てみろよ。
David: Check it out.
本当に良かったね。自信が無かったようだけど-成功したんだ。
Sanae: I'm so happy for him. He was so unsure about everything- but he succeeded.
あのアイドルたちはどうしてるかな。「ミラクルスマイル」・・・
David: I wonder how those idols are doing. "Miracle Smile..."
無計画で、無所属で、日本語が話せなくて…
Sanae: They had no plan, no agent, no Japanese...
「私たちは日本語を勉強中、目指せ地下アイドル!」
David: "We're learning Japanese and trying to become CHIKA IDOLS!"
まだ挑戦しているのね。
Sanae: 地下アイドル? ふふ。They're still trying.
そうだな。挑戦から逃げなかったんだな。
David: Well, they never ran away from a challenge.
早苗? ノートが書き込みでいっぱいだわ。
Jamie: Sanae? This notebook is full.
新しいものを用意するね。それ、ちょうだい。
Sanae: I'll get a new one. Let me have that.
***********************
コウノドリシーズン2を借りるか迷い中