おもてなしの基礎英語 Ep174 「2週間でどう?」は英語で?(2月26日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
おもてなしの基礎英語、本がでました~
エピソード174のToday's Key Phraseは、
How does two weeks sound?
2週間でどう?
********
sound=聞こえる 響く
2週間がどう響きますか?
two weeksはひと固まりでみなすので、does
How aboutよりもオシャレな感じ
デートの約束する時とか
How does Monday sound?
月曜日はどう?
約束する時に相手に提案する時に使える
********
<シチュエーション>ソフィアが早苗に今回の宿泊の趣旨を話している
長崎にある老舗旅館を買い取ったの。そこをリフォームして、今度の夏にはオープンしたいの。
Sophia: I bought an ald ryokan in Nagasaki. I want to renovate it and do a reopening this
summer.
だから長崎にいるんだね
David: That's why you were in Nagasaki.
そして、早苗。あなたに経営してほしいの
Sophia: And Sanae, I want you to manage it.
経営?
Sanae: Manage it?
早苗にそこの経営を任せたいってこと?
David: You want Sanae to run the place?
早苗はこの仕事にぴったりなの。旅館はこのゲストハウスよりほんの少し大きくしたようなものよ。
Sophia: She's perfect for the job. The new ryokan will just be a bigger version of this
guest house.
どれくらいの大きさなんだ?
David: How big is this place?
120部屋よ
Sophia: One hundred and twenty rooms.
120部屋?
Sanae: One hundred and twenty?
どう、早苗?これは一生に一度しかない機会よ
Sophia: How about it, Sanae? This is a once-in-a-lifetime opportunity.
ちょっと待って。ソフィア。彼女はここのオーナーだぞ
David: Slow down. She's the owener here, Sophia.
考える時間をくれる?
Sanae: Can I have some time to think about it?
いいわよ。2週間でどう?
Sophia: Take your time. How does two weeks sound?
2週間?
David: Two weeks?
返事を楽しみに待っているわ
Sophia: Looking forward to hearing from you.
まって。ソフィア…なんで私なの?
Sanae: Wait. Sophia...why me?
***********************
さなえちゃん、どうするんやろ~