おもてなしの基礎英語 Ep153 「どうしても知りたいことがあるの」は英語で?(1月21日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード153のToday's Key Phraseは、
I need to know something.
どうしても知りたいことがあるの
********
I need to know...「切実に知りたい、気になって仕方がない」という感情的なニュアンスがある
Why did my dad's guest house go out of business in 10 months?と聞いてしまってもいいのですが、
前置きとして使うフレーズ。
前置きすることで切実な気持ちを表す。心の準備が必要になるような雰囲気が出ます。
********
<シチュエーション>リンダの記事を読んでいる早苗とデイビッド
これは仕事が増えそうだ
David: This will be great for business.
私はありのままを伝えているだけよ。どうしたの、早苗?
Linda: I just tell it like it is. Is something wrong, Sanae?
このitはゲストハウスの様子についてを指している。like it isは「ありのままに」
ううん、何でもないの。この記事すてきね。ただ…
Sanae: No, it's nothing. I lobe the article. It's just...
ただ…なに?
Linda: Just what?
お客さんは増えてほしいけれど、私にきちんと仕事が出来るとは思えないの
Sanae: I would love to have more guests, but I don't think I'd be able to a good job.
何でそういうことを言うの、早苗?
Linda: Why do you say that, Sanae?
リンダ、どうしても知りたいことがあるの。お父さんのゲストハウスはなぜ10ヶ月でつぶれたの?
Sanae: Linda, I need to know something.
My dad's guest house went out of business in 10 months. Why?
なぜ?
Linda: Why?
お父さん、何か間違ったことをしたの?
Sanae: Did he do something wrong?
それは・・・長い話になるわ
Linda: It's... a long story.
早苗、おなかが痛いんだ
Greg: Sanae, my stomach hurts.
おなかが?
Sanae: Your stomach?
(グレッグが倒れる)
グレッグ!
Sanae: Greg!
***********************
妊娠が発覚しました…!6週目。母子手帳もらえるようになったら、
色んな人に報告しようと思います^^