おもてなしの基礎英語 Ep146 「それ、もしかしておせち料理?」は英語で?(1月8日放送)
こんばんは。coletです。
今年は何を目標にしようと日々考えています。
が、おもてなしの基礎英語の勉強は続けたいので止まらずに頑張ります。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード146のToday's Key Phraseは、
それ、もしかしておせち料理?
Is that osechi ryori, by any chance?
********
by any chance=何かの偶然によって=ひょっとして、もしかして
という意味合いの表現。知識として知っていたけど、もしかしてこれが…と初めて実物を見た時の期待感が出る。
********
<シチュエーション>ゲストハウスでおせち料理を楽しむ一同。
ごめんください
Linda: Anybody home?
リンダ!あけましておめでとうございます。
Sanae: Linda! Happy new year.
Linda: あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
Sanae: こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
リンダ!待っていたよ
Joji: Linda! You made it.
どういうこと?
Sanae: What's going on?
今日は私たち初詣に行くの
Linda: We're doing hatsumode today.
そう、楽しんできてね
Sanae: Oh, have fun.
そろそろ行こうか
Joji: We should be going.
待って、それ、もしかしておせち料理?
Linda: Wait. Is that osechi ryori, by any chance?
ええ、そう。私のおばあちゃんのお手製なの!
Sanae: It is. My grandma's speciality!
召し上がって
Masako: Try some.
いただきます
Linda: Don't mind if I do.
うーん、混雑する前に初詣に行った方が良いんじゃないか、リンダ。
Joji: Um...We'd better do hatsumode before it hets crowded, Linda.
初詣はどこにも逃げないわよ
Linda: Oh, hatsumode can wait.
****
スケジュール立てなければ