おもてなしの基礎英語 Ep127 「大きさが変わると大違いなの」は英語で?(11月28日放送)
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
The size makes a big difference.
大きさが変わると大違いなの
********
make a difference=違いを生み出す、違いを生じさせる
********
<シチュエーション>小さい「ユ」について説明する早苗
この文字(ユ)は小さく書かないといけないんだね?なんで?
Owen: This "ユ" needs to be small, right? Why?
これが発音を左右するのよ。大きくユを書いてしまうと「ジュリア」が「ジユリア」になってしまうの。
Sanae: It changes the pronunciation. If you write a big "ユ", "Julia" becomes "Jiyulia."
シユリア?変なの
Julia: Jiyulia? Weird.
ひらがなやカタカナは文字の大きさが変わると大違いなの
Sanae: In katakana and hiragana, the size makes a big difference.
私の名前、ひらがなでも書いてくれない?
Julia: Could you write my name in hiragana, too?
すてき!これが小さなゆ?
Julia: Cool! Is this small "ゆ"?
そうよ。
Sanae: Yes.
「ゆ」かわいい!
Julia: "ゆ"is so cute!
君も、かわいいよ。
Owen: "You" are so cute.
ええ、知ってるわ。3種類の名前があるっていいものね。
Julia: I know. I like having three names.
それぞれ違って見えるわよね。
Sanae: They all look different.
さあ、練習の時間ね。書き方を教えて、センセイ。
Julia: It's time to practice. Show me the way, sensei.
ついてきなさい
Sanae: Follow my lead.
****
今日は私の誕生日でした^^*
旦那さんが花を買ってくれていて嬉しかった