【復習】おもてなしの基礎英語 1~10 1回目
2018/10/24
こんばんは。coletです。
おもてなしの基礎英語もフレーズ100を超えました!!すごいですね!
でも「ほんとに覚えれたの…?」と自信がないので、
復習します!
スキマ時間にちょこちょこ復習します。
皆さんもぜひ、復習してください。
Phrase1
自分の家に遊びに来たお客様へなんと声をかけますか?
┗くつろいでくださいね/お好きなように
Phrase2
初対面の外国人に、英語を話すかどうか尋ねるには?
┗英語を話しますか?
Phrase3
備品を自由に使っていいと知らせるには?
┗ご自由にお使いください
Phrase4
相手の言っている事の意味を確かめたいときには?
┗それって…(ってことですか)?
Phrase5
驚いたとき何と言いますか?
┗まさか!
Phrase6
初対面の外国人に、日本は初めてか聞いてみましょう。
┗日本は初めてですか?
Phrase7
靴のまま部屋を入ろうとする外国人に靴を脱ぐように言ってみましょう。
┗靴を脱いでください
Phrase8
「きっと気に入る」と言ってみましょう
┗きっと気に入りますよ
Phrase9
助けを必要としているような人には何と言いますか?
┗何かご入り用ですか?
Phrase10
効果があったか聞いてみましょう
┗効果はあった?
くつろいでくださいね/お好きなように | Make yourself at home. |
英語を話しますか? | Do you speak English? |
ご自由にお使いください | Feel free to use it. |
それって…(ってことですか)? | Does that mean...? |
まさか! | No way! |
日本は初めてですか? | Is it first time to visit Japan? Is this your fist time in Japan? |
靴を脱いでください | Take your shoes off. Take off your shoes, please. |
きっと気に入りますよ | You'll love it. |
何かご入り用ですか? | Do you need some help? Do you need something? |
効果はあった? | Did it work? |
記念すべき第一回目の正解は6/10!(黒が私の回答&正解、青は私の間違い、赤は正解)
惜しいのがあったり、ある意味正しそうな感じですが、まあフレーズ通りに覚えておきたいところ。効果はあった?は完全に忘れていました…。
もう少しブログの見やすさも改善していけたらなーと思います。
ちなみに間違えた放送見直しました!
Ep6:そば団子の食べ方が分からない様子の外国人に質問!
「日本は初めてですか?」
Is this your first time in Japan?
Is thisがなくても、Your first time in Japan?でもいい
応用編
Is this your first time~?
[中国]
Is this your first time in China?
[ここ]
Is this your first time here?
ーーーーーーーー
繰り返し、がんばろう!