おもてなしの基礎英語 Ep107 「アンはそこにいる?」は英語で?(10月17日放送)
2018/10/18
こんばんは。coletです。
Eテレ毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード107のToday's Key Phraseは、
Is Ann there?
アンはそこにいる?
********
There is Ann.ではなく、
Ann is there. アンはそこにいる、の疑問文です。
there=そこにいる の練習!
********
<シチュエーション>宿の電話が鳴っている。
ゲストハウスおもてなしです。あ、彼からだ。
David: Guest House Omotenashi. Oh.(アンへ) It's him.
私は話したくないわ。言ってやって。私はあなたの顔なんて2度と見たくないって。
Ann: I'm NOT talking. Tell him I never want to see him again.
おちついて。
Sanae: Calm down.
もしもし、ジェフ。早苗です。
Sanae: Hello, Jeff. This is Sanae.
早苗!アンはそこにいる?
Jeff: Sanae! Is Ann there?
ええ、でもちょっと興奮していて。
Sanae: Yes, but she's a bit upset.
だろうな。もめてるうちについカッとなってしまったんだ。ごめんねって伝えてくれないか?
Jeff: I figured. We were arguing, and I snapped. Could you tell her I'm sorry.
言っておくわ。それで、ロッカーは見つかったの?
Sanae: Sure. Did you find your locker?
まだなんだ…
Jeff: Not yet...
荷物を入れた時に、近くに何があったか覚えてない?
Sanae: Do you remember seeing anything special near you?
いいや。見渡す限りロッカーだけ。
Jeff: Nope. Just a bunch of lockers.
Dad: 貸しなさい
Sanae: あ、ちょっ…お父さん?
もしもし?お手元にロッカーのカギはありますか?
Dad: Hello? Do you have the key to your locker?
***
勉強目標作らなきゃな…