おもてなしの基礎英語 Ep77 「まぐろが食べたい気分なの」は英語で?(8月27日放送)
こんばんは。coletです。
スマホ、直らなかったので買いました…。
データ復旧できなかったものもあるけど、新調したし、元気にいきます!!
毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード77のToday's Key Pharaseは、
まぐろが食べたい気分なの
********
in the mood for...~を食べたい気分なの
I want to eat maguro.よりやわらかい言い方。
前に出た表現
You're in a good mood.機嫌が良さそうね。
<メモ>
moody 気分屋だ、いい加減だ
日本人が知ってるムーディとちょっと意味合いが違いますね。
********
<シチュエーション>回転寿司屋さんにきた早苗とデイビッド
回転寿司ではお皿の色で寿司の値段が分かるのよ。
Sanae: At a kaitenーzushi shop, the color of the plate shows the price of the sushi.
知ってるよ。
David: I know.
あ、そう…あ、お茶はこのお茶碗にティーバックを入れて・・・
Sanae: Oh...OK. Um, to make tea, put a tea bag in your...
知ってる。俺はもう4年以上日本に住んでいるんだ。余計な講釈は不要だよ。
David: I know. I've lived in Japan for over four years. You don't have to teach me anything.
あ、そう。じゃあ何も言わない。
Sanae: OK. I'll be quiet, then.
待て。まさかマグロから食べる気か?
David: Wait. You're starting with maguro?
え?マグロが食べたい気分なんだけど
Sanae: What? I'm in the mood for maguro.
寿司を食べる順番は、ふつう白身魚からだ。すしは初めてかい?
Daved: You're supposed to start with white fish. Is thisyour first time?
し…知ってるわ。あなたが知っているかちょっと試しただけよ。
Sanae: No, I know that. I was just testing you.
おいおい。一度手にした皿を戻すのはマナー違反だ。
David: Wait, wait-you can't put it back.
うっ…もう分かっているわよ。いちいちうるさいなぁ。
Sanae: I I-know,David. Stop being so bossy.
***
**********
気合入れて頑張ろう!