おもてなしの基礎英語 Ep70 「どこまで話しましたっけ?」は英語で?(8月7日放送)
こんばんは。coletです。
雨が降っていなかったので走れると思ったら、直前で雨が降り、走れませんでした。。
毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード70のToday's Key Pharaseは、
どこまで話しましたっけ?
********
「話の流れの中のどこに自分たちがいたか」
=どこまで話しましたっけ?
*****
<シチュエーション>早苗が電話後、ゲストの名前が見つけられなくて困っています。
Man: Bill and Peggy? Their names on the reservation might be "William" and "Margaret".
Sanae: William and...
Man: Margaret. "Bill" is a nickname for "William." "Peggy" is short for "Margaret."
Sanae: Really? There is a reservation for William and Margaret! Great!
Man: You've got a guest to take care of.
Sanae: Oh, right. Where were we?
Hannah: You were showing me the best way from Koenji to Nezu.
Sanae: Right! Let's see... If you're going to Nezu...
Man: Take the Sobu Line to Ochanomizu. Walk to Shin-Ochanomizu and transfer to the Chiyoda Line.
Hannah: That sounds hard.
Man: It's easy. If you need any help, just call.
Hannah: Is that OK?
Man: Of course!
**********
ジムにでもいこうかなぁ