おもてなしの基礎英語 Ep62 「すぐ戻ります」は英語で?(7月24日放送)
こんばんは。coletです。
どたばたな毎日ですが、頑張って更新!
毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード62のToday's Key Pharaseは、
すぐ戻ります。
********
すぐに戻るよ、ちょっと行ってくるね。という定番表現。
I'll be back.だといつか戻るよという意味になって少し違う意味になります。
す具に戻るときには「right」を入れる!
*****
<シチュエーション>早苗たちをのせた船が隅田川へと入る
さあ船は隅田川へとやってきました!隅田川は夏に大勢の人でにぎわう花火大会が有名です。
Sanae: Here we are on the Sumida River! In the summer, lots of people come here to watch the famous fireworks festival.
ローガン、一息入れる?
Sanae: Do you want to take a break?
大丈夫。どんどんいこう!ちょっと待った。あれなに?お城?
Logan: I'm all right. Let's keep going. Wait up-check it out. Is that a castle?
行き続ける、どんどんいこう!という意味になります。
お城?ああ、あれね!
Sanae: A castle? Oh, I see it!
どの将軍が住んでいたんだろう。ガイドにきいてくれないか?
Logan: I wonder which shogun lived there. Can you ask the guide?
わかった。すぐ戻るからね。
Sanae: OK. I'll be right back.
ローガン、あれはお城じゃなくて、公衆トイレだって。
Sanae: Logan, it's not a castle-it's a public bathroom.
何だって?お城をトイレとして利用するなんて…。さぞかし高貴な便座なんだろうなあ。日本人の発想はやっぱりすごいぜ。
Logan: Come again? Ther built a castle and made it a public bathroom? What a throne! Man, Japanese people have the coolest ideas.
Come again?=なんだって? 聞き取れなかった時の表現。
・・・そうかな?
Sanae: ...You think so?
**********