ブライダルインナーを購入@山形
2018/07/17
こんにちは。coletです。
最近は、結婚式の準備でバタバタ!
ひさしぶりに英語の勉強以外の記事です。
山形で結婚式をする人、これから結婚式の用意をする人の少しでも役に立てたらと思いますので、話したいと思います。
今日はタイトル通り、「ブライダルインナー」の購入についてです。
私は、白無垢・色打掛・ウェディングドレスを着ます。
最後のウェディングドレスの時に、ブライダルインナーが必要になります。
そして、びっくりなのがお値段。
私の場合、ウェディングドレスの時しか着ないのに
た…高い…
でも、ドレスを綺麗なラインにするためには必須アイテムです。
山形で、どこで買うといいかなーと探すのですが、
インターネットでは全然ヒットせず…。
そして関西人の私には知り合いからの情報なども皆無。
ワコール ブライダルであれば、山形市の大沼デパートに入っているみたいですが、
こちらも高額そう。約4万円くらいします。
フォーシスさんで購入した場合、39,800円(税抜)でしたので、あまり変わらないので悩みました。
でも絶対に試着して購入しなきゃと思ったので、ネット通販も心配。
そこで、私は同じワコール(Wacoal)のEXPREME(エクスプレーム)にすることにしました!
これも販売されているお店は限られており…メインは貸衣装屋さんみたいです。
山形では、
ブライダルハウスささき
グランドホクヨウ米沢 雅裳苑
ビアンベール 酒田店
など。私は山形市が式場なので、ブライダルハウスささきさんにすることにしました。
「そもそも、貸衣装やさんでブライダルインナーだけ購入って出来るの・・・?」
と不安でした。ブライダルハウスささきさんのHPもブライダルインナーについては準備中のままですし^^;
ブライダルハウスささきさんのHP上の問い合わせからインナーだけの購入が出来るか聞いてみましたら、
その日のうちに返信が来て、ブライダルインナーだけでも可能ですよ!と言っていただけました!
ブライダルハウスささきさんは、予約制なので予約していきました。
私はアトピーなのですが、アトピーの事には触れず、
合っているかみてくれて、少しサイズを変える際も、
毎回試着室から出てくれて、色々と配慮してくださいました。
普通の下着でも他人に見られるのが嫌なのですが、
特に体のラインが分かるブライダルインナーは試着にかなり不安でしたが、
スタッフさんが優しくて助かりました。
結果的に、いつもDかEカップの私ですが、
久しぶりに測ったらCでした。いつものブラ位置より下にあったり、
私は左の方が大きいので、その兼ね合いもありそうです。
試着して良かった。
購入したのは、
エクスプレーム アベリア ペチコートセットです。
ブライダルインナーを入れるランジェリーケースも付いてます!
定価は30,240円(ランジェリーケースは別売り)ですが、ブライダルハウスささきさんでは10%オフで購入できるとのことで、
27,216円で購入できました。ランジェリーケースは無料で頂きました。
商品も5日ほどで届きましたので、とても助かりました。フォーシスさんで買うのより約1万円節約できて満足です。
そしてワコールであること、日本製であることも安心できます^^
こんな感じで私のブライダルインナーは購入できました。
エクスプレームは貸衣装やさんでしか購入できないみたいですが、購入だけでいけるか聞いてみると良いと思います。
ちなみに
今回はお借りしませんでしたが、ブライダルハウスささきさんは、髪飾りのレンタルも可能でした*
レンタルは2000円でした。
参考になったら幸いです^^