おもてなしの基礎英語 Ep56 「考えておくね」は英語で?(7月12日放送)
こんにちは。coletです。
昨日は睡魔に勝てませんでした…。。更新遅れすみません。
毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」の勉強を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
上部の「英語」カテゴリ>「おもてなしの基礎英語」から過去分もチェックできますので、
勉強の参考になれば幸いです。
エピソード56のToday's Key Pharaseは、
考えておくね。
********
即答をしたくない時に使えます。検討してみる、その場で断りにくい場合に使える。
*似た表現*
Let me think about it.
Let me have a think about it.本当に考えさせて、という場合には、
I'll think about it and get back to you on Sunday.
「ちょっと考えさせてください。日曜日にお返事します。」
という表現が出来ます私が別の本で覚えた時は、「付き合ってくれない?」とラブレターで聞かれた時の選択肢で
□Yes.
□No.
□I'll think about it.
っていうのがあったなぁと思いだしました!私はこれで覚えてました。
*****
<シチュエーション>様子を見に行った早苗。
ケンカはやめて!
Sanae: Stop fighting!
え?
M&L&M: What?
え?!
Sanae: What?!
けんかじゃなかったの?
Jane: You're not fighting?
いいや。彼が島根で見てきた踊りを見せてもらっているんだ。
Logan: Uh, no. He was showing us a dance he learned in Shimane.
あ、ゴメン。うるさかったかな?
Mike: Yeah. Oh, sorry. Was it loud?
Matthew: We told Mike about Domo Domo Japan, and he gave us some great ideas.
Logan: You difinitely can't make friends like this at a hotel.
Mike: Oh,Sanae- I have an idea for you, too. How about putting a notebook in the shared space?
Jane: A notebook!
Mike: Guests could write about their travels.
Metthew: Totally!
Logan: I have another great idea-how about a big Guest House Omotenashi event?
Sanae: A big event?Oh, OK...I'll think about it.
**********
更新がんばろう~><