第48回ワインフェスティバル in 南陽 に行ってきました
こんばんは、coletです。
置賜生活1年目!今年は南陽市のワインフェスティバルに参加しました^^
結論は…とーっても楽しかった!
東京からDJの方が来てくれていたらしく、ずっと音楽も楽しむことが出来ました。
生まれてこの方、一度もフェスとかコンサートとかいったことないですが、踊ってしまいました…笑
パリピとかいないので、本当に音楽に乗って友達とイエーイって出来て、
自然にダンスとか楽しめたのは初めてでした!
第48回ワインフェスティバル in 南陽
48回もしていることにびっくり!
ちなみに、赤湯駅からくる人は赤湯→会場は無料!!
会場で、お金が返ってきます。すばらしい。
私たちは歩きました。
開催場所は、えくぼプラザの真ん前。
開催中は道路が封鎖されます。
開催直後は、すでに車が少ない。
こんな感じで、封鎖してl車は横に流れていきます。
16時半で、暑いのにこんなに人が!思っていたよりも人が多かったです。
年齢層も年配の方もいますが、若い人も多い!ジェラートなどもあるので、子供もいます。
えくぼプラザの入り口でDJが音楽を流してくれています。
懐かしい音楽もあったりで、ノリノリで楽しい。
まずは前売りチケット!2000円分購入しました。
お店に行くと、何点必要、という記載があります。
皆で出し合って、色んなワインを飲み比べ!私はあまーいのが好きなのですが、
色んなタイプのワインがあって楽しいですよ!いつもは1杯が限界の私も3杯飲めました。
食べ物もハズレなし!!
Grape Republicさんのワインもありました。南陽市は本当にワインがたくさんある!!
ずーっと音楽が流れていて、楽しい。
しっとり音楽もあってもいいかもしれないですね。
西條秀樹さんで、みんなノリノリです。
市長もノリノリ。市長と初めてハイタッチした…触った…。
ほんと気さくな方ですね。
ずっと音楽を聴いていたいくらい、楽しかった。。
山形に来て通勤も時間がかからないのと、ラジオからあまり音楽を聞かなくなったので、
寂しかったのかもです 笑
初めて参加しましたが、とーっても楽しかったです!
やはり友達と飲むのが最高。
久しぶりに長距離歩いたのと、飛び跳ねたので、次の日筋肉痛になりました 笑