おもてなしの基礎英語 Ep27 「そう言われてみれば…」は英語で?(5月23日放送)
こんばんは。coletです。
山形に住みながら、英語の勉強頑張り中です。
毎週月~木の22:50分より放送中の「おもてなしの基礎英語」、略して「もて基礎!」を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
<シチュエーション>
店内にかざってある、アメ細工の作品をみている早苗とルーカス
エピソード27のToday's Key Pharaseは、
そう言われてみれば…
<メモ>
Now that...は接続詞のように使います。「今や…なので」「今や…ということになったからには」
定型表現です。
例えば…
Now that everyone is here,let's begin!
**
<ストーリー>
カエルにタコ、イカ、水族館みたいだね。
Lucas A frog, an octopus, and a squid-it's like an aquarium in here.
そういわれてみれば…
Sanae Now that you mention it...
店員さん「モコモコした生き物より、ツルツルした生き物のアメの方が質感が良くいかせられるんです。」
ツルツルした生き物の方がよさを活かせるんですよ。
Sanae He says smooth animals are best for amezaiku.
店員さん「でも今日は一番あめ細工の基本のシンプルなうさぎをやっていきます。」
今日はウサギを作りましょうだって。
Sanae We're going to make a rabbit today.
ツルッツルのうさぎ?
Lucas A really smooth rabbit?
先生のいう事をちゃんと聞いた方が良いと思いますよ。
Sanae Listen to sensei. He knows best.
わかったよ
Lucas Fine.
<作り方を見せてもらって…>
すごい!早速作ろう!
Lucas Amazing. Let me try!
<練習>
It looks like a map of Japan.
Now that you mention it...