よしだやに行ってきました(南陽市)
こんにちは。coletです。
南陽市にある、「よしだや」さんの御蕎麦と天ぷらが食べたい…!!と思い、
よしだやさんへ行ってきました。私が山形に来て大好きなお蕎麦屋さんです。
場所が分かりにくくて、事前に「南陽市 そば」とかで調べないとなかなか自然には見つけられません。
目立つ建物もなく、ちょっと見つけづらい。
早速外観から!
おうちをリフォームして作ったんでしょうか。お家という感じです。
駐車場は3~4台停めれるかな?という位です。
入口。段差がありです。
玄関は広いです!
席はこんな感じです。ゆったりしているので、お子さん連れでもOKかと。
奥には子供用の本やおもちゃがありました。
5回ほど来たことがありますが、いつもそんなにお客さんは入っていません。
あと、恐らくご夫婦でされているので、いっぱい注文があるとパンクしそうです。
1~2組くらいだと上手く回るのかな、という印象。
お品書き。
私たちは既に決めていました!
中板と、天ぷらの盛り合わせです!!
そして、10分ほどしてやって来ました。
中板です!いつも「水そば(一口)」「一品(今日はふき)」「おつけもの」が付いてきます。
一品も色々違っていて、南京だったり、スイカだったり、本当に色々。
水そばをまずはいただきます。そばの香り、味がほんとにおいしい。
こちらは天ぷらの盛り合わせです!
毎回季節もので、違っているので本当に楽しみにしています。
今日は、
どへな・こしあぶら・タラの芽・うど・アスパラ・マイタケ・さつまいも・かぼちゃ・パプリカ・ピーマン
でした! いつも抹茶塩が付いてきます^^
この天ぷらが本当に大好きなんです。この薄い衣はどうやってしているのか…本当に気になります。
素材そのものの美味しさが○
中板と天ぷらの盛り合わせで、本日の合計は1680円!2人での合計なので、安いかと!
今は何も植えられていませんが、夏になるとヒマワリがいっぱいになって、綺麗でした。
正直な所、接客はあまり上手ではないと思います。(口コミにもありますが…)
私は味が好きなので、通っています。
車じゃないと行きにくいとは思いますが、
ぜひ訪ねてみてください^^
よしだや
<アクセス>
山形県南陽市二色根513−3
食べログ
https://tabelog.com/yamagata/A0602/A060202/6000755/