おもてなしの基礎英語 Ep17 「以前は〇〇でした」は英語で?(5月7日放送)
おばんです。coletです。
関西→山形に住みながら、英語の勉強も頑張ります!
今日もおもてなしの基礎英語、略して「もて基礎」を始めます。
1日1つの「おもてなしキーフレーズ」を学んでいきます。
過去分は、もて基礎が放送ない日に更新していきます!
<シチュエーション>
早苗の父がゲストハウスに現れます。早苗はびっくり!父は怒っているようで、祖母とけんかが始まりました…。
エピソード17のToday's Key Pharaseは、
ここは以前おじいちゃんのおそば屋さんだった。
<メモ>
used to beは「(今は違うけど)以前は~だった」という意味。
東京ぶらぶらしていて、埋立地をみたとき、This used to be the see!前はここ海だったんだよ!という風に使えます。
以前住んでいた所、昔、ここで遊んでいたんだよね、という場合にも使えます。
**
<ストーリー>
Jane(お父さん、なんであんなに怒っているの?)
What's he so mad about?
Sanae(私、ゲストハウスの事お父さんに内緒にしていたの)
He...did't know about the guest house. I never told him.
Jane(ええ?どうして?)
What? Why not?
①相手が話した内容を受けて、「なぜしないの?」
②なぜしないの?→しないわけがない→ぜひそうしよう!という意味
Sanae(もともとここはおじいちゃんの蕎麦屋さんだったでしょ?おじいちゃんはお父さんに継いで欲しかったのよね)
This used to be my grandpa's soba shop.Remember? He wanted my dad to take over the business.
Jane(それで…)
OK...
Sanae(でも、お父さんは継ぐのが嫌で、そのまま家を飛び出したの。)
But my dad didn't want to, so he moved out.
Jane(あらら…)
Oh...
Sanae(それ以来、私がここに近づくのも嫌がっていて、私がここでゲストハウスを始めるなんて言ったら、絶対に反対すると思って)
He doesn't even want me to be here.
I knew he would say no if I started a guest house.
Jane(それで内緒にしていたというわけね)
So you kept it a secret.
<お客様が入ってきました>
Guest(こんにちは。ここはゲストハウスおもてなし?)
Hello? Is this Guest House Omotenashi?
10分だけの番組だけど、こうやってまとめると勉強になります!!