結婚披露宴に来てもらう為のチケット手配
こんにちは。妻のcoletです。
今日は、結婚披露宴にお呼びするゲストの交通に関して書きたいと思います。
遠距離同士で結婚する人の役に立てれば嬉しいです^^
私たちは、
旦那さん…山形出身、私…兵庫出身で、現在山形に住んでいます。
よーく考えた末、結局結婚式、結婚披露宴ともに山形だけですることになりました。
(兵庫で披露宴も考えましたが、生活の基盤がもう山形なので、山形だけにしようということに。)
兵庫の人を山形にお呼びするからには、交通費・宿泊費はこちらで持ちたい…と思っているので、
おのずと呼べる人は減ってしまいます。私の場合は小学校・中学校で仲が良かった3人の友人+友人の旦那様です。
ちなみに、兵庫から山形へのアクセスは
①新幹線(東京乗り換え)
②飛行機
・伊丹空港-山形空港(JAL)
(山形空港から山形駅へはシャトルバス約35分)
・神戸空港-仙台空港(Skymarkスカイマーク)
・関西空港-仙台空港(peachピーチ)
(仙台空港からはバス約1時間30分、電車だと約2時間)
↑到着時間によって、差が出る。
③夜行バス
山形-大阪
こんな感じです。
実際には、こんな感じでした。(私の知り合いにはPeach派がいなかったので、Peachは省略。
3連休ということもあってか、Peachでも15,000円とかでした。)
飛行機 | 区間 | 席時間 | 席 | スカイマーク(たす得) JAL(ウルトラ先得) |
スカイマーク(いま得) |
結婚式前日 スカイマーク |
神戸-仙台 | 7:20-8:40 | 6席 | 11,000円 | 10,500円 |
スカイマーク | 神戸-仙台 | 17:30-18:50 | △(20席以下) | 6,600円 | 5,600円 |
JAL | 伊丹-山形 | 12:00-13:15 | △(6~15席) | 17,100円 | |
JAL | 伊丹-山形 | 16:30-17:45 | ○(16席以上) | 17,100円 | |
結婚式当日 スカイマーク |
神戸-仙台 | 7:20-8:40 | ○ | 7,600円 | 7,000円 |
JAL | 伊丹-山形 | 07:55-09:10 | ○ | 13,800円 | |
JAL | 伊丹-山形 | 12:00-13:15 | ○ | 13,800円 | |
結婚式翌日 スカイマーク |
仙台-神戸 | 9:15-10:40 | ○ | 6,600円 | 5,600円 |
スカイマーク | 仙台-神戸 | 19:25-20:50 | ○ | 6,800円 | 5,600円 |
JAL | 山形-伊丹 | 09:40-11:00 | ○ | 14900円 | |
JAL | 山形-伊丹 | 13:45-15:05 | 4席 | 19,400円 | |
JAL | 山形-伊丹 | 18:15-19:35 | ○ | 19,400円 |
早めに調べたということもあり、「ウルトラ先得」とか「いま得」のおかげで新幹線より安いです。
予定が決まっている人にはチケットを取り、自分で取る人には当日受付でお車代としてお渡ししようと思います。
披露宴のスタートが16:30スタート(予定)で、19:00頃終わりそうなので、関西に帰るのはほぼ不可能という事が分かったので、
関西の人には宿泊が必要になる旨伝えました。ホテルはこちらで用意する予定です。
会社関係も多いことから、出身が山形の人が多いので、私の親戚や友人が主に宿泊対象です。
せっかく山形に来てもらう。初めての山形の人も多いので、前日や翌日に観光に連れて行きたいなと思っています。
(忙しくて難しいかもですが…いまはそう思っています)
今日はこんな感じで一日調べたり、みんなに連絡したりしていました。遠方だとこういう事前準備も必要だと思います。